■会長の想い 田口 茂 木々の緑も色濃く夏の兆しを感じる季節となりました。コロナ感染の落ち着きもあり大型連休は大勢の人で観光地は賑わったようです。皆さんはどのように過ごしましたか。 4月に川口支部の片桐さんが、混…
続きを読む視協通信 No.65(2023年3月発行)
■会長の想い 田口 茂 弥生3月。厳しい寒さも峠を超え、うららかな日和となりました。とはいえ花粉症で辛い思いをされている方も多いのではないでしょうか。皆さまはいかがですか。 峠越えどころか先行きがまったく見えない…
続きを読む視協通信 No.64(2023年1月発行)
謹んで新年のお慶びを申し上げます。 昨年中は当会事業にご理解ご協力いただき誠にありがとうございました。 今年も役員、職員一同皆さまのご協力が得られるよう職務に励んでまいります。昨年同様変わらぬご協力をお願いいたします。 …
続きを読む視協通信 No.63(2022年11月発行)
■会長の想い 田口 茂 今年のカレンダーも残り少なくなり、毎年のことながら一年過ぎるのが早く感じます。私事ですが2年後には古希となります。先輩方には申し訳ないのですが自身が70歳に迫っていることに驚いている今日この頃…
続きを読む視協通信 No.62(2022年9月発行)
■会長の想い 田口 茂 猛暑続きの八月が過ぎ、爽やかな風を感じる季節となりました。八月末といえば小中学校の頃は、夏休みの宿題でヒーヒーしていたことが思い出されます。会長を引き受けた今も隔月の原稿にヒーヒーしている今日…
続きを読む埼視協初のオンラインイベントを開催いたしました 7月23日(土)【YouTube動画】
ご視聴ください「僕らは耳で焙煎をする」
続きを読む視協通信 No.61(2022年7月発行)
■会長の想い 田口 茂 今年の梅雨明けは例年より記録的に早く、梅雨明けとともに連日の猛暑に見舞われています。大汗かきの私にとって「魔の季節」の始まりです。皆さん、いかがお過ごしですか。熱中症には充分お気を付けください。…
続きを読む芸能大会(障害者交流センター)6月26日開催【写真】
芸能大会の写真を2枚掲載しています。 写真は画像の拡大リンクになっています。(写真の拡大ページから元のページに戻るには、ブラウザーの戻る操作[BackSpace]キーを押します。)
続きを読む関東地区GSB大会(埼玉県)5月29日開催【写真】
GSB大会の写真を6枚掲載しています。 写真は画像の拡大リンクになっています。(写真の拡大ページから元のページに戻るには、ブラウザーの戻る操作[BackSpace]キーを押します。)
続きを読む視協通信 No.60(2022年5月発行)
■会長の想い 田口 茂 木々も緑濃く輝き、風薫る季節となりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 まだまだ油断はできませんがコロナウイルス感染者数も高止まりながら減少傾向にあるようです。5月の連休もコロナ前のよう…
続きを読む