埼視協通信 No.54(2021年5月発行)

2021年5月10日 埼視協会報

■会長の想い  田口 茂

 「夏も近づく八十八夜・・・」と唄われる「茶摘みうた」。今年は5月1日が八十八夜だったそうです。「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」と言われる新茶の季節です。茶どころ狭山では五(ご)家宝(かぼ)やチョコレートに茶葉を加えるなど、新商品を販売しているようです。私も抹茶入りの五家宝を取り寄せお茶やコーヒーと一緒においしくいただきました。
 新茶を味わえる爽やかな5月。しかしコロナウイルスの感染は拡がりをみせています。サスペンス映画ではありませんが自分の身に危機がヒタヒタと迫っている、と感じるのはわたしだけでしょうか。
 全国視覚障害者福祉大会(岡山県)はオンライン形式に変更となり、関東ブロックではGSB大会(群馬県)、STT大会(千葉県)が中止となりました。
 このような状況ではありますが当会事業も感染防止に努め実施する意向ですが、その都度状況をみながら判断していきたいと考えています。この埼視協通信、埼視協Mlでご案内した事業も状況により延期または中止となる場合もあります。ご迷惑をおかけしますがご理解いただきたいと存じます。
 高齢者を対象としたワクチン接種も始まっていますが、予約が殺到しトラブルも発生しているようです。熊谷市でも75歳以上の方を対象に通知が郵送され、私の母にも通知が届きました。予想通り電話はつながらず5月4日時点で予約はできていません。
 また、当会では埼玉県障害者協議会を通じワクチン接種の通知には点字表記するよう要望しましたが、残念ながら表記はありませんでした。皆さんお住まいの地区ではいかがでしたか。
 コロナウイルス感染が終息し以前のような生活に戻るには、まだまだ時間がかかりそうです。復活した池江璃(いけえり)花子(かこ)選手の泳ぎに声援を送りたい。でもなぁ、ウイルスが邪魔して・・・?。
 どうか皆さん!しっかりと感染予防をお願いします。一日も早い終息の日を望んで。(う~ん。この言い回し75年前にタイムスリップしちゃったかな)

■定時総会開催について

令和3年度定時総会を次のとおり開催します。
詳細は5月25日ころ全会員に郵送する資料をご確認ください。
 日時 令和3年6月18日(金) 13:30~16:00
     受付 13:00より
 場所 埼玉県障害者交流センター ホール

■埼玉県への要望を募集

 当会では毎年、埼玉県へ視覚障害当事者として様々な要望を提出し、県との話合いを行っています。
 今年も8月20日(金)に話合いの場を設けていただきました。
 皆さんが日頃思っていること、危険だと感じたこと、身の回りの不自由などをお寄せください。あなたが発信しないと気づかないことが山ほどあります。
 駅ホームに流れるメロディについて次のような意見が寄せられています。
「鉄道会社により同じメロディがJRでは列車入線時に、東武鉄道では発車時に流れる。勘違いして転落の危険がある」ということです。これも体験した方でないと気づきません。ちなみにこの件は対処するよう要望していきます。
 皆さんからのご意見、要望はいつでも受け付けています。ただ、毎年提出期限が決められており今年は7月9日が提出期限となっています。そこで整理の都合もあり、今年度要望については6月15日までによせられたものとさせていただきます。
 8月20日の話合い参加募集は当通信7月号でお知らせいたします。

■「でるでるくらぶ」ジョギングウオーキング事業

 でるでるくらぶ便り
 でるでるくらぶの事業は昨年12月の開催以降、1月7日に発令された2度目の緊急事態宣言により、1月から3月までの事業の開催を見送ってきました。
 4月に入り、まん延防止等重点処置へと変更されたことを受け、3か月ぶりに事業を再開ができましたので、下記に報告させていただきます。尚、今後の予定につきましては、MLにて情報を発信していきますので、引き続きのご理解と共に、多くの方々に参加していただきますようお願いいたします。

☆第1火曜日でるでるくらぶ☆ 担当:中谷(なかや) 美(み)智(ち)明(あき)
 4月6日火曜日、JR京浜東北線北浦和公園現代美術館に行ってきました。当日は、初めての方3名含め、ガイドさんと併せ総勢22名とパートナーのクーちゃんに参加していただけました。
その日は曇り空で肌寒さを感じる天候ではありましたが、美術館に到着すると職員の誘導で、公園内に設置してあるアートの説明を約1時間受けることができました。お目当ての音楽噴水は音調が不調で、音楽があまり聞こえず水と音楽の競演は楽しめなかったのがちょっと残念でしたね♪
 その後の昼食タイムは、お店で食べる人・公園内で食べる人それぞれ自由に楽しまれていたようです。
 午後からは美術館内の展示物を同行ガイド様の上手な説明を聞きながら絵画の良さを堪能できたようでした(笑い)
 本来ならば、視覚障害者向けに触れるアートも展示していたのですが、感染拡大防止策として触ることができませんでした。
音楽噴水の音調は調整していただくよう職員にお願いしておきましたので、また皆さんで行きましょうね!!
 それでは次回お会いできることを楽しみに企画を考えておきますネ。
参加申し込み・問い合わせ先:中谷(なかや) 美(み)智(ち)明(あき)
携帯電話番号 090-2919-4347

☆第3日曜日でるでるくらぶ☆担当:熊谷(くまがい) 昭夫(あきお)
 新緑と春の花がさきほこる4月18日の日曜日、前日の雨も上がり快晴の中、森林公園で開催しました。
 当日は、ボランティア様2名と同行ガイド様併せて18名の方に参加していただきました。
 昼食までの約2時間は各人自由行動とし、皆さんウォーキングを楽しみながら春の公園内を探索していたようです。
 お昼には集合場所に集まり、それぞれ持参した昼食を感染防止に気を付けながら、今流行りのマスク会食と黙食を心がけていただき、静かに食べていたようです。
 その後帰りまでの時間は、ソーシャルディスタンスを保ちながら、言葉遊びやハーモニカの演奏とサウンドボールを用いてのパス回しなど、ひと時の安らぐ時間を過ごすことができました。
 5月は16日の第3日曜日森林公園南口10時集合で予定しております。
 様々な企画を考えておりますのでご参加をお待ちしております。
 参加申し込み・問い合わせ先:熊谷(くまがい) 昭夫(あきお)
 携帯電話番号 090-4820-2754

■「あいナビ談話室」視覚障害者ナビゲート事業  石川 晶夫

 第3火曜日に事務所2階で実施している事業です。
令和3年度も引き続き感染が終息するまでは申し訳ございませんが、3密を避けるために参加人数を調整させていただくため、今まではご自由に訪問くださいと連絡させていただいておりましたが、当面の間は訪問いただける方には、担当石川まで電話で参加申し込みをお願いいたします。訪問いただける方が多数のときは、午前午後に分けての訪問をお願いすることもありますが、ご理解いただけますようお願いいたします。
 また、事務所では入所の際は、検温、手指消毒、簡単な健康チェックシートにご記入いただき入所していただいております。
 来所の際は、マスクの着用をお願いします。非接触体温計、手指消毒液は準備してあります。来所いただける皆さんと予防に勤め「あいナビ談話室」で交流が深まることを希望します。
 内容は従来のようにパソコン、ぶれいるメモ、スマホなどの使い方相談や、情報交換の場としての活動を継続していきます。
 そして、今後は日常生活の困りごとや中途失明者の悩み、不安を皆さんの体験と情報をもとに解決へと案内していければと思っております。皆さんの体験や情報が原動力となります。
 ぜひ、担当石川まで電話連絡お願い申し上げます。
 携帯電話 : 090-3039-5181

■文芸コーナー

深谷支部 黒木義雄
Tさんへ
五年ぶりの再開を 楽しみにしていたのですが
あなたに会うことはできませんでした
約束した日時に あなたの自宅を訪ねましたが
留守でした
家の前で一時間ほど待っていました
あなたは携帯電話を持たない人
連絡のとりようがありません
仕方なくお土産をポストに入れ
玄関ドアに伝言メモを貼り付けました
自宅の固定電話に電話をかけました
留守番設定になっていたので 伝言を吹き込みました
その日から一年半が過ぎましたが
あなたからの連絡は まったくありません
昨年の夏 私から暑中見舞を出したのですが
なんの返事もありません
あなたと知り合って四十年が過ぎました
なにかあったのでしょうか?
どうしたのでしょうか?
あなたの事 そろそろ忘れてしまいそうです

川口支部   大井田 弘子
・春風に 花吹雪舞う 散歩道 あら、かわいいね 花の髪飾り
・田舎より 今年も届く 春便り たけのこご飯に 打つ舌鼓
・新緑の 若草茂る 畦道(あぜみち)に 腰を下ろして 早苗ながむる

熊谷支部   熊谷(くまがい) 昭夫(あきお)
・夜の雨 朝は陽射しに恵まれて、歩く吾(われ)等(ら)も 笑顔零(こぼ)れる
・丘陵(きゅうりょう)を 歩く仲間は、腕借りて 情報頼り 若葉の道を
・新緑の 森林の園(その) ウォーキング 花の香りと、こぼれ陽(び)の園(えん)
・シート敷き 仲間の帰り待ってると、藪(やぶ)の中から 野ウサギ3羽
・ウォーキング、くらぶの遊び思考して 鈴入りボール蹴って発散

上尾支部   岡田 清
・アドバルン 上げても足らぬ 接種量   
・変異株 我が物顔で 闊歩(かっぽ)する   
・都会では マスクの花が 色競う   
・自粛する 心を残し GW(ごーるでんうぃーく)   
・煙幕を 張ってもいずれ 漏れてくる   

熊谷支部   中谷(なかや) 美(み)智(ち)明(あき)
・吹く風が 新緑揺らす さんぽ道 鳥もさえずり 気分は避暑地

■メーリングリストをご活用ください   石川 晶夫

MLは会員様だけの情報手段です。
MLを利用していただき、有意義な情報を投稿して頂ければと 考えております。積極的に投稿をお願いいたします。
メーリングリスト参加希望の方は、akio-c@agate.plala.or.jpまで、アドレスをお知らせ下さい。
☆ML会員様へメールが届いてない方が居られると思われます。
お気づきの方は石川までご連絡ください。
 また、ML会員様以外の方にも配信内容をお伝えいただけましたら幸いです。
ML投稿アドレスはsaishikyo-ml@saishikyo.comです。

■お願い

1.埼視協通信を墨字・メール・デイジー等に変更される方は、埼視協事務所までご連絡ください。
またメールをご希望の方は、メールアドレスをご連絡ください。
お名前やご住所などに変更がありましたら、埼視協事務所までご連絡ください。
2.埼視協通信の原稿募集をしております
埼視協通信は奇数月の発行となりますので記事掲載の要望等がございましたら、奇数月の5日までに記事を埼視協通信担当・石川まで、メールまたは電話でご連絡いただけますようお願い申し上げます。
☆原稿は電話でお話いただけましたら、石川がワードで書かせていただきますので遠慮なく電話をかけてください。
3.表彰について
 今年度も引き続き、会員の中に75歳以上で在籍年数が20年以上になられる方、若しくは、福祉活動等で、本会以外で表彰を受けている方がいらっしゃいましたら、埼視協事務所までご連絡ください。
☆随時受付けをしています・・・☆

●歩行訓練についてお知らせさせていただきます。
 現在、新型コロナウイルス感染予防のため、しばらくの間は歩行訓練士の派遣を見合わせさせていただきます。
 単独歩行についての相談が、ご座いましたら当会までお問合せください。