日時 2025年 令和7年4月20日(日)11時から15時頃まで 場所 和銅農園 目的 長瀞自由散策(食事など)、いちご狩り 集合 秩父鉄道長瀞駅前広場 11時00分 今回は長瀞駅周辺にて自由に昼食をとっていただき、午後…
続きを読む第1火曜日でるでるクラブ
~上野公園歴史探訪ウオーキング~ 台東区上野公園内をガイドボランティア5名が案内 期日:4月1日(火) 集合:JR上野駅公園改札出口 10時25分(時間厳守のこと) 申込:3月27日(木)までに中谷へ連絡ください。 …
続きを読む埼視協通信 No.77(2025年3月発行)
■会長の想い 田口 茂 2011年3月11日の東日本大震災から14年となります。そして昨年1月1日の能登半島地震。これらの災害発生から見直されているのが避難所の環境整備です。暑さ寒さ対策、トイレ環境の整備が急がれま…
続きを読む第3日曜日でるでるくらぶ
ゲームやお話し会、歌を歌ったりして楽しみましょう 日時 令和7年2月16日(日) 13:00~16:00 会場 熊谷市男女共同参画推進センター ハートピア会議室 熊谷市筑波3-202 ティアラ21 4階(改札口から…
続きを読む第1火曜でるでるくらぶ
期日:2月4日(火) 集合:JR武蔵野線 越谷レイクタウン駅改札出口 10:25 コース:越谷レイクタウン駅ー(徒歩15分)→旧東方村 中村家住宅(見学30分・入場料100円)→イオンレイクタウンショッピングセンター(買…
続きを読む埼視協通信 No.76(2025年1月発行)
埼視協通信 No.76(2025年1月発行) ■会長の想い 田口 茂 皆さまには2025年巳年を穏やかにお迎えのこととお慶び申し上げます。昨年の能登半島地震から1年。追悼式や亡くなられた家族に黙祷を捧げる方々。元気…
続きを読む第1火曜日でるでるくらぶ「令和7年 巳年 最初のでるでるクラブは大國玉神社詣から!」
期日:令和7年1月7日(火) 場所:東京都府中市大國玉神社&大東京綜合卸売センター(府中市場) 集合:JR武蔵野線 府中本町駅改札口 10:40(時間厳守) スケジュール: 集合場所→大國玉神社参詣(約1時間)→大東京…
続きを読む埼視協通信 No.75(2024年11月発行)
■会長の想い 田口 茂 今年のカレンダーも残り少なくなりました。「早めに大掃除をするか!」と思いつつも身体は「掃除しなくも正月はくるしなぁ。暖かくなってからでいいや」と怠ける気持ちに軍配が上がり結局一年が過ぎてしま…
続きを読む第3日曜日でるでるくらぶ 11月17日(日)
人々の心の拠り所として根付く神社。秋風を受け、楽しく歩きませんか。 日時 令和6年11月17日(日) 午前11時から午後1時頃まで 場所 大宮氷川神社周辺 集合 11時にJR大宮駅 東口階段を下りた右側 (階段を下…
続きを読む第3日曜日でるでるくらぶ「ライトレール 通称L・R・T(路面電車)の旅と餃子を食べよう!」
■日時 10月20日(日) 11:20~13:00 ■場所 栃木県宇都宮駅周辺 ■集合 11:20 JR宇都宮駅ライトレール乗り場付近 ■アクセス ①秩父鉄道羽生駅→東武鉄道久喜駅→JR東北線宇都宮駅 ②大宮駅→東北…
続きを読む第1火曜日でるでるくらぶ
~浅草墨田川~ソラマチ散策~ 墨田川リバーサイドテラスウオーキング・墨田川公園牛島神社参拝 日時 令和6年10月1日(火)10:45~14:00頃まで 集合 10:40 東武浅草駅交番前(大きな樹の下) アクセス ①東京…
続きを読む埼視協通信 No.74(2024年9月発行)
■会長の想い 田口 茂 秋は暦のうえだけで、まだまだ残暑が続きそうです。皆さまお元気でお過ごしでしょうか。今年の夏は例年以上に暑かったようで電気代は気にかかりますがエアコンを止められませんでした。一歩玄関を出れば卒…
続きを読む「あいナビ談話室」9月・10月・11月の予定について
・9月17日(火)はハートピアの都合で利用できないため、7月同様荒川公民館で、9時~正午までおこないます。 ・10月15日(火)はハートピアで9時~正午まで行います。 ・11月19日(火)はハートピアの都合で利用できない…
続きを読む第3日曜日でるでるくらぶ「秋の味覚をたのしむぶどう狩り」
1 日時 令和6年9月15日(日) 11時から13時30分頃まで 2 場所 寄居町西ノ入「建川ぶどう園」 3 集合 折原駅10:50 4 スケジュール 折原駅→ぶどう園(葡萄の下で昼食 11:45まで) ぶどう狩り…
続きを読む埼視協通信 No.73(2024年7月発行)
■会長の想い 田口 茂 現在、6月27日18:30です。能登半島地震から半年が過ぎましたが被災者はまだまだ厳しい状況だと報道されています。発災時は厳しい寒さに、これからは暑さに耐えなければなりません。心よりお見舞い…
続きを読む