・期日 10月27日(金) 【コース①】 熊谷駅 集合 9:30→こんにゃくパーク 11:20~13:20(観光、昼食)→富岡製糸工場13:30~15:00(見学)→熊谷駅着 16:25予定 【コース②】 桶川駅 集合 …
続きを読むオンラインイベント 8月19日開催(Zoom)テーマ「連携」
■テーマ「連携」 埼玉県内で活動する視覚障害者にフォーカスします。 埼玉の魅力的な人材をご覧ください。 オンライン(zoom)なのでどちらからでもどなたでも参加できます。 ・日時:8月19日(土)14:00~16:00 …
続きを読むあいナビ談話室 8月15日開催(ハートピア会議室)
・開催日:8月15日です。 ・場所:熊谷市男女共同参画推進センター ハートピア会議室(熊谷市筑波3丁目202 ティアラ21 4階) ・時間:9:00~12:00 ・内容:ケージーエス(株)のご協力により「Orcam My…
続きを読む日常生活用具展のご案内 2022年1月19日(水)
給付対象となっている日常生活用具に触れ、体験することで、その利便性、必要性を実感し、職場や日常生活のなかで活かすことにより視覚障害者の社会参加を促すこと。また、福祉に携わる関係者には、その必要性をより深く理解してもらい今…
続きを読む同行援護事業所「彩」 社内研修(第3回)
ガイドの皆様へ いつも当事業にご協力頂きありがとうございます。 同行援護事業所彩も、ガイドの皆様が利用者様との信頼関係を築かれ、温かな支援、ご協力により多くの利用者様に親しまれる事業所になってまいりました。 心より感謝申…
続きを読む同行援護事業所「彩」 社内研修(第2回)
同行援護事業所 彩 内部研修予定 開催日時:平成30年7月25日(水)13時~15時半 開催場所:埼玉県視覚障害者福祉協会事務所 2階 次第 1 担当理事挨拶(岡村淳子 石川晶夫) 2 利用者の立場から 3 彩 マニュア…
続きを読むブレイルメモ点字講習・視覚障害者スキルアップ学習会 【写真】
昨年のブレイルメモ講習会に続き、今年度よりブレイルメモに拘ることなく、点字・PC・プレクストーク・その他視覚障害者が必要とするツールについて、県内の視覚障害者と共に勉強できたらと考え、毎月第三火曜日に、事務所2階会議室…
続きを読む第51回 日本盲人会連合関東ブロック協議会「埼玉県大会」 写真
「埼玉県大会」の写真を掲載します。 ※以下は写真です。写真は画像の拡大リンクになっています。(写真の拡大ページから元のページに戻るには、ブラウザーの戻る操作[BackSpace]キーを押します。) (1)会長挨拶 (2)…
続きを読む埼玉県との話し合い
対県交渉の写真を掲載します。
続きを読む