2022年(令和4年度)事業計画

(1)視覚障害者の福祉増進に関する事業

  • ①決議された事項の関係機関への継続的働きかけ
  • ②第11回福祉大会(埼玉県障害者交流センター 11月)
  • ③県との話し合い(8月)

(2)視覚障害者への広報活動事業

  • ①広報誌等点字版・音声版の作成発行 通年
     彩の国だより、県議会だより、熊谷市報、その他
  • ②点訳者、音訳者養成講習会
  • ③会報発行 埼視協通信 奇数月発行
     (点字版・墨字版・音声版・メール版)

(3)視覚障害者生活向上支援事業

  • ①歩行訓練(感染状況により判断)
  • ②一泊研修旅行(9月~11月を予定。感染状況により判断)
  • ③施設見学(未定、感染状況により判断)
  • ④研修会「障害者差別解消法を学ぶ」
  • ⑤視覚障害者の生活改善に関する情報提供

(4)視覚障害者の情報支援事業

  • ①視覚障害ナビゲート事業「あいナビ談話室」
     (毎月第3火曜日 事務所)
  • ②zoomによるセミナー

(5)視覚障害者の啓蒙啓発事業

  • ①声かけ推進活動(県内各駅にポスター掲示及び駅頭でのチラシ配布 9月~10月)
  • ②各支部にて学校等への講師派遣 通年

(6)視覚障害者のスポーツ振興に関する事業

  • ①関東地区GSB大会(埼玉県 5月28日・29日)
  • ②GSB練習会
  • ③各支部にてSTT練習会
  • ④STT大会兼関東ブロック大会予選会
     (埼玉県障害者交流センター 7月9日)
  • ⑤関東ブロックSTT大会(茨城県 10月)
  • ⑥ジョギング・ウォーキング講習会「でるでるクラブ」
     (毎月第1火曜日、第3日曜日)

(7)施術事業

  • ①各支部にてマッサージ奉仕 通年
  • ②施術者派遣 埼玉県職員互助会(4月~7月)

(8)福祉施設の貸館(レンタル)事業

  •  事務所2階会議室 通年

(9)関係諸団体との連絡調整及び協議に関する事業

  • ①全国視覚障害者福祉大会(名古屋市 5月31日・6月1日)
  • ②日視連関東ブロック協議会(神奈川県 令和5年3月)
  • ③全国視覚障害者青年研修大会
  • ④全国視覚障害者女性研修大会
  • ⑤日視連関係会議
  • ⑥(特非)埼玉県障害者協議会ほか

(10)その他、前各号の事業を推進するために必要な事業

  • ①定時総会(埼玉県障害者交流センター 6月26日)
  • ②理事会 6回
  • ③埼視協令和3年度分監査会 (事務所 5月14日)
  • ④埼視協支部長会(ハートピア会議室 6月8日)
  • ⑤埼視協役員会(随時)
  • ⑥芸能大会(障害者交流センター 6月26日)