■会長の想い 岡田 ひろみ
猛暑や豪雨、自然の脅威には避難するしか術は無く、地球の中の人類の小ささは私の体内に生きる細菌と変わらないなあと自分を起点にマクロコスモスとミクロコスモスに想いを馳せてみる眠れぬ夜。
クーラーを止めて窓を開けてみれば、虫の音もいつの間にかきれいになってきました。
秋が近いことを虫が知らせてくれています。
さて、9月からは本会の事業も続きます。中でも昨年より始まった福祉大会は、視覚に障害を持ちながらも懸命に生きている人の障壁を1つでも多く削除できるよう私たち自らがアクションを起こすために話し合う大切な大会です。
皆様にご協力頂いたアンケートもまとめ、第2回の福祉大会に反映させたいと思います。
多くの皆さまの参加を心よりお待ちしております。
社会からバリアを無くしましょう。
■第2回 埼玉県視覚障害者福祉大会のお知らせ
実行委員長 渡辺 茂夫
実行委員 大木 浩
先日行なった第1回福祉大会のアンケート結果がまとまりましたので、それを受けて第2回福祉大会の方針を決定しました。
つきましては、会員の皆様にアンケートの結果及び第2回福祉大会の方針を報告するとともに決定した分科会の議題を募集します。宜しくお願いします。
1.アンケートの回収結果
○総数54名
内訳(参加した人28名、参加出来なかった人26名)
2.アンケートの結果と今年の方針
問1 生活と職業の分科会はいかがでしたか。
1.参考になった 21名(75%)
2.参考にならない 6名(21%)
3.どちらでもない 1名( 4%)
方針:結果を踏まえ、今年もテーマを変えて分科会を実施。
問2 参加できなかった理由は何ですか。
1.日程が合わない 13名(50%)
2.場所が遠い 2名( 8%)
3.移動支援がない 1名( 4%)
4.大会を知らない 7名(26%)
5.その他 3名(12%)
方針:結果を踏まえ、今年は曜日を水曜から日曜に変更して開催。
問3 今年の講演はどのようなものを希望しますか。
1.楽しいお話 8名(15%)
2.楽しい音楽 7名(13%)
3.役立つお話 37名(68%)
4.その他 2名( 4%)
方針:結果を踏まえ、講演は障害者に役立つお話とし、
内容は最も要望の多かった災害に関するお話に決定。
問4 今年の分科会のテーマは何を希望しますか。
1.生活 14名(22%)
2.職業 4名( 6%)
3.バリアフリー 14名(22%)
4.交通問題 14名(22%)
5.法律 3名( 5%)
6.災害 15名(23%)
7.その他 0名(%)
方針:結果を踏まえ、最も要望の多い災害は今年の講演で、
生活は昨年実施したので、今年はバリアフリーと交通問題に決定。
問5 福祉大会全般についての意見や要望。
方針:皆様から第1回福祉大会の評価や第2回福祉大会の講演及び分科会テーマの要望、更に福祉大会の開催方法の提言等たくさんのご意見やご要望を頂きました。皆様有難うございました。
これを受けて役員としてはすぐに採用できるものと今後採用するものに分けて検討し、可能な限り採用して今後の福祉大会の運営に反映していきたいと考えております。
しかし、中には支部長を始めとする会員の皆様にもスタッフとして協力して頂かないと採用できないものや諸般の事情により採用できないものがあることはご了承願います。尚、今後採用するもので皆様のご協力が必要なものは出来るだけ早い時期に相談しながら進めていきたいと考えております。
今後ともご協力のほど宜しくお願い致します。
3.第2回福祉大会の概要
(1)期日
○平成25年11月10日(日)
(2)会場
○埼玉県障害者交流センター
(3)分科会のテーマ
○第1分科会(バリアフリー)
○第2分科会(交通問題)
(4)講演(予定)
○講師:現在交渉中
○テーマ:視覚障害者が体験した東北大震災について
4.分科会の議題の提出依頼
○分科会のテーマがバリアフリーと交通問題に決定しました。つきましては、皆さんが普段生活する上で感じている危険や不便なことのうち、行政に対策して頂きたい内容がありましたら議題として提出して下さい。宜しくお願いします。
○募集期限 9月30日(月)
○提出方法 (社)埼視協 事務所まで、郵送またはFAX、メールで。
■第28回 サウンドテーブルテニス大会結果報告
平成25年7月21日(日)に開催した第28回(社)埼視協STT大会の試合結果を報告致します。
当日は天候にも恵まれ、選手や審判団、ボランティアの方々など約90名が集まり盛大に開催されました。 また、ご協力いただいた皆様のおかげで事故も無く無事終了できましたことを御礼申し上げます。試合結果は以下の通りでした。
(1)チャレンジの部
(関東大会予選)
1位 渡部 晃子・・・(川越支部)
2位 横手 勤・・・・(戸田支部)
3位 岡田 ひろみ・・(熊谷支部)
4位 大井田 弘子・・(川口支部)
5位 丸山 恵美子・・(戸田支部)
6位 野田 孝子・・・(個人会員)
(2)一般の部
1位 柴山 和夫・・・(越谷支部)
2位 渡辺 のり子・・(幸手支部)
3位 澤田 昌憲・・・(本庄支部)
チャレンジ賞 小林 孫一・・・(桶川支部)
努 力 賞 関 静子・・・・(川口支部)
■埼視協主催 STT大会に参加 (川口支部 関 静子)
私は今年、それまでにも何度か参加していた 埼視協主催の卓球(STT)大会で「努力賞」をいただきました。
思えば、盲学校生徒の頃から10年以上もたった30代の後半から「敏しょう性」を鍛えるための手段として始めた競技がSTTでした。
今年の大会もそれまで同様の負け試合でしたが、ボールをコートから落としてしまうなどの反則をしないように、「努力」をしてきたことが評価されたのだろうか?
ともかく、今回は数字で表される「順位」にこそ入れなかったが、これまでしてきた努力が評価されたことで、9年前の骨折から復帰した後もSTTを続けてきて良かったと思っています。 ありがとうございました。
■お知らせ (詳しくは、埼視協事務所までお問い合わせください・・)
1.薬の正しい使い方講座 受講者募集
(1)日時:平成25年10月10日(木) 10:00~12:00
(2)場所:桶川市 地域福祉活動センター 3階集会室
桶川市末広 2-8-8
(3)受講料:無料
2.第37回全国盲人将棋大会 参加者募集
(1)申し込み:9月5日(木)までに埼視協事務所へ
(2)会期:平成25年10月19日(土)から20日(日)
(3)会場:日本盲人福祉センター(新宿区西早稲田2-18-2)
(4)参加資格:(日盲連)組織団体の会員であること
(5)参加費:2,000円 及び宿泊代、懇親会費、弁当代
3.第13回全国障害者芸術・文化祭 やまなし大会作品募集
(1)受付期間:平成25年9月2日(月)から10月31日(木)
(2)募集内容:・自由部門:題材は自由
・テーマ部門:富士山
作 品:絵画、版画、彫刻、工芸、書道、写真、陶芸、CGアート、
詩、短歌、俳句、川柳
(3)応募対象:障害のある方・障害のある方を含むグループ
(4)開催期間:平成25年12月6日(金)から12月8日(日)
(5)開催場所:アイメッセ山梨 (山梨県甲府市大津町2192-8)
4.第21回関東ブロック秋季選抜グランドソフトボール大会開催
(1)日時:平成25年9月29日(日) 9:30~
(2)会場:前橋工科大学 運動場(前橋市上佐鳥町460-1)
皆様の応援をお願い致します。
5.平成25年度埼玉県障害者社会参加推進事業 お料理教室 のご案内
(1)献立:和風ハンバーグ、 ポテトのごま酢サラダ
ブロッコリー卵とじ汁、フルーツのヨーグルトあえ
(2)主催:埼玉県障害者社会参加推進センター
(3)日時:平成25年10月3日(木)午前10時から
(4)場所:埼玉県障害者交流センター 調理室
(5)申込・問合せ:直接埼玉県障害難病団体協議会(048―831―8005)へ
9月17日(火)まで
(6)定員:30名(定員になり次第締め切り)
6.第8回 視覚障害者向け総合イベント「サイトワールド2013」
・・ふれてみよう! 日常サポートから最先端テクノロジーまで・・
(1)会期:平成25年11月1日(金)~3日(日)
10時~17時 (最終日は16時まで)
(2)会場:すみだ産業会館サンライズホール(JR・地下鉄半蔵門線 錦糸町駅前)
東京都墨田区江東橋3-9-10
(3)主催:社会福祉法人 日本盲人福祉委員会
(4)参加費・申込:不要
☆ 随時受け付けております! ☆
●歩行訓練
訓練士が希望者の訓練したい場所へ出向いて指導します。詳しくは事務所へ
●相 談
秘密は厳守します。ご本人が道を見出せるようお手伝いをします。選ぶのはご本人。選択肢の1つとして活用してください。